このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 06月 21日
6月16日(大安&社長のお誕生日)に畜魂祭を行いました。天気が不安定で、伊藤さんにてるてる坊主をこさえてもらい、な...
2021年 05月 07日
ぽかぽか陽気に誘われて哺育牛舎に行ったならたまたまお引っ越しに出くわして無断で撮り、ネタにした下久保です。さあ~い...
2021年 05月 05日
どうも、下久保です。ものすんごく久々にブログりまっす(*´Д`)今日も卵はきれいだな~と天体観測でもしているかの気...
2021年 03月 31日
春は別れと出会いの季節です。入社から3年の時を経て、家畜人工授精師のタカハシさん(愛称:リョーコちゃん)が退職する...
2021年 03月 29日
お久しぶりの下久保です。春が来たので、娘を連れて牛舎見学にまいりました。今回2度目の牛さんとあって堂々としていまし...
2021年 03月 08日
弊社の地元である青森県東北町の広報『とうほく』2021年3月号に、「一卵性双子牛 農家の収益向上に期待」と題して、...
2021年 02月 26日
2021年2月26日付 青森県の地方紙『デーリー東北』朝刊に、小比類巻家畜診療サービスの記事を掲載いただきました。...
2021年2月26日付 全国農業新聞(東日本版)に、小比類巻家畜診療サービスの記事を掲載いただきました。弊社事業の...
2020年 12月 29日
今年も残り数日となりました。雪の多さに心を折られ、気づけば10月のブログ更新を最後に何もしてませんでした・・農場内...
2020年 12月 03日
小比類巻家畜診療サービスの奥のそのまた奥に、新しい牛舎(4号牛舎)とたい肥舎ができました。建てているのを知ったとき...
小比類巻家畜診療サービスの日常をスタッフが交替でゆるーく発信。当社は青森県上北郡東北町で和牛の受精卵移植や家畜診療、繁殖牧場などを行っています。
仔牛に点滴 朝日がサンサンと差し込む...
牛の人工授精 突然ですが「AI」と聞い...
牛の帝王切開手術 「今から帝王切開するから...
『週刊 帝国ニュース 青森県版』に掲.. 株式会社 帝国データバン...
種雄牛『花靖国』の採精 2022年7月某日、小比...
ツイッターをはじめました 突然ですが、小比類巻家畜...
衝撃の換毛期 私はここの会社で働くよう...
令和4年 畜魂祭を開催しました 去る6月14日、令和4年...
牛の削蹄作業 ティファニーブルーのオペ...
牛の帝王切開手術その2 牛舎の片隅でココア色の柔...