このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 10月 18日
葉っぱも色づいてすっかり秋ですね。 どうもこんにちは!あんこはこしあん派の下久保でございます(^◇^) ...
2010年 01月 19日
今日は、ちびちびの1歳の誕生日です!! 想えば、長いようで長かった(!)2009年。 長時...
2009年 11月 07日
つい昨日生まれたような気がするちびちび...
2009年 07月 14日
ホル男君の力を借りずとも、ミルクを飲めるようになったチビチビ。 ...
2009年 07月 11日
点滴もおわり、元気になったチビチビ せめて先輩牛達を見て、スター...
ミルクを全く飲まなくて、弱ってる子牛がいるから連れてくるね! と...
2009年 07月 06日
えりちゃんと、まったり~♪ ...
2009年 05月 16日
おひさ~(^о^)♪ すっかり大きくなりました! 離乳の真っ最中のため、ご...
2009年 04月 12日
朝起きて まずは一杯! 至福のひととき んっ!? もちろん中身...
2009年 04月 07日
生まれたてほやほやのちびちび …ブサイク(´∀`) K牧場から頂いたチビチビ...
2009年 04月 04日
携帯から 初投稿(^0^)/ むふふ
2009年 02月 13日
真赤な毛色の子牛がうまれたよん♪ ちびちびJr.だよん♪ おめめは小さいけど、愛嬌いっぱいだよん♪
小比類巻家畜診療サービスの日常をスタッフが交替でゆるーく発信。当社は青森県上北郡東北町で和牛の受精卵移植や家畜診療、繁殖牧場などを行っています。
春の珍事 雪どけが一気に進んだうら...
仔牛に点滴 朝日がサンサンと差し込む...
フリーマーチンなの?? フリーマーチンって? ...
牛の人工授精 突然ですが「AI」と聞い...
ホワイトデー2022 今朝、出社したら得たい...
牛の帝王切開手術その2 牛舎の片隅でココア色の...
衝撃の換毛期 私はここの会社で働くよ...
ツイッターをはじめました 突然ですが、小比類巻家畜...
新人家畜人工授精師、ただ今奮闘中! 小比類巻家畜診療サービス...
真夏の牛舎 昨日梅雨明けした青森県。...