このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 05月 04日
空が真っ青!!すんげーあ、とても綺麗なので思わずパシャリしてアップ(´д`)雲一つ無いまるで海のようだ(By りょ...
2019年 05月 01日
史上初の10連休まっただ中、そして新しい令和の時代を迎え、皆さんいかがおすごしでしょうか?ここ小比類巻家畜診療サー...
2019年 04月 14日
4月1日、新しい元号「令和」が発表される2時間ほど前、小比類巻家畜診療サービスに4名の新入社員が仲間入りしました。...
2019年 04月 13日
昨日の金曜ロードSHOW!は「風たちぬ」でしたね(´д`*)まだ観たことがない作品なので録画してゆっくりみよ~♪と...
2019年 04月 08日
春の陽気に誘われてひさしぶりの牧場散策へレッツゴー!!皆様お久しぶりでございますおかんになった下久保です♪産休、育...
2019年 03月 28日
長く厳しい青森の冬もいよいよおしまい。まだ雪は残っているものの、吹く風に春のあたたかさとスギ花粉の猛威を感じるこの...
2019年 02月 22日
今日2月22日はニャンニャンニャーンの猫の日。猫好きにとっては年に一度の、クリスマスよりも、結婚記念日よりも、親の...
2018年 12月 31日
先ごろ、小比類巻家畜診療サービスの忘年会&パート社員さんの歓迎会が開催されました。場所は恒例の某高級焼肉店...
2018年 12月 22日
数時間前に生まれたばかりのこちらの子牛ちゃん。かわいいですねー。こちらがお母さん。ぴったり寄り添って片時も離れませ...
2018年 12月 15日
ジングルベールジングルベールすっずっがぁなぁるぅ〜♪クリスマスを間近にひかえ、小比類巻家畜診療サービスの玄関も、1...
2018年 11月 23日
いえね、おとといあたりから白いモノがちらちら落ちてきてたのは知ってたんです。でも、「気のせい」にして見ないふりして...
2018年 08月 17日
お盆休みは昨日で終わり。今日から職場復帰の方も多いのではないでしょうか。ここ、小比類巻家畜診療サービスは仕事がら全...
2018年 07月 21日
昨日梅雨明けした青森県。短くも激しい青森の夏は、ただ今まっ盛りでございます。ハァー、ぬぐいぬぐい。でも、夏はこうで...
2018年 06月 12日
青森県も先日ついに梅雨入りしました。ここ数日、朝の玄関掃除に必ず顔を出すカエルさん。そのしつこさ、もしかしてアナタ...
2018年 05月 14日
スーパードライのCMではありません。福山雅治じゃあありません。こちらは先ごろ開催された新入社員3名の歓迎会であいさ...
2018年 04月 19日
待ちこがれた桜の開花まであと数日。青森県では今、雪解け後のほこりっぽい大地に咲く新緑のふきのとうが人々の目を楽しま...
小比類巻家畜診療サービスの日常をスタッフが交替でゆるーく発信。当社は青森県上北郡東北町で和牛の受精卵移植や家畜診療、繁殖牧場などを行っています。
新鮮卵の輸送に向けて まだまだ夏空の広がる8月...
胚培養士のお仕事1日密着! 本日は受精卵の作成を行っ...
牛の人工授精 突然ですが「AI」と聞い...
令和4年 畜魂祭を開催しました 去る6月14日、令和4年...
種雄牛『花靖国』の採精 2022年7月某日、小比...
フリーマーチンなの?? フリーマーチンって? ...
黒毛和牛のOPU(経膣採卵) 小比類巻家畜診療サービス...
新年度を迎えて 最近は手軽なツイッターに...
盗食の決定的瞬間 皆様あけまし...
牛の帝王切開手術その2 牛舎の片隅でココア色の柔...