このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 09月 16日
下久保コレクションが増えました。トミカっていいですね♡ちなみにうちの三才の娘はショベルカーがお好きなようで、買って...
2021年 06月 21日
6月16日(大安&社長のお誕生日)に畜魂祭を行いました。天気が不安定で、伊藤さんにてるてる坊主をこさえてもらい、な...
2019年 10月 18日
みなさん、知っていましたか?にんじんってこんなに立派になれるんですよ。もはや、大根!!!真ん中のにんじんさんがおそ...
2019年 10月 17日
今年、小比類巻家畜診療サービスにはどうしても果たさなければならない使命がありました。そう、それは、昨年末の忘年会で...
2019年 10月 01日
お知らせでございます!!来る10月19日・20日の2日間、十和田市中央公園にて第5回世界流鏑馬選手権が開催されます...
2018年 12月 20日
去る12月18日、小比類巻家畜診療サービスホームページのリニューアルが完了し、無事公開いたしました!いやー、ボーナ...
2018年 04月 13日
可憐なスミレのお花模様♡こちらは新しくできた女性用トイレ。あらあらステキ。これなら一日中いられそう〜。小比類巻家畜...
小比類巻家畜診療サービスの日常をスタッフが交替でゆるーく発信。当社は青森県上北郡東北町で和牛の受精卵移植や家畜診療、繁殖牧場などを行っています。
春の珍事 雪どけが一気に進んだうら...
仔牛に点滴 朝日がサンサンと差し込む...
フリーマーチンなの?? フリーマーチンって? ...
牛の人工授精 突然ですが「AI」と聞い...
ホワイトデー2022 今朝、出社したら得たい...
牛の帝王切開手術その2 牛舎の片隅でココア色の...
衝撃の換毛期 私はここの会社で働くよ...
ツイッターをはじめました 突然ですが、小比類巻家畜...
新人家畜人工授精師、ただ今奮闘中! 小比類巻家畜診療サービス...
真夏の牛舎 昨日梅雨明けした青森県。...