このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 05月 05日
どうも、下久保です。ものすんごく久々にブログりまっす(*´Д`)今日も卵はきれいだな~と天体観測でもしているかの気...
2016年 09月 24日
皆さん、おはようございます。 昨日、帰宅途中に凄い景色が飛び込んできて 無我夢中でシャッターを...
2016年 08月 24日
みなさん、こんにちは^^ 木村でございます。 お盆が過ぎてからは、朝晩少し肌寒さを感じますね。 ...
2013年 12月 04日
おはようございます^^ わたくし、常にポケットにビー玉を入れております。 ビー玉を通して映る世界が...
2013年 07月 04日
おはようございます^^ 今日は雨降りですが頑張って行きましょう~! 帰宅途中、余りにも...
2013年 06月 25日
先日、子供の運動会でした 運動会の開幕式 小さな子供達の手から一斉に 色とりどりの風...
小比類巻家畜診療サービスの日常をスタッフが交替でゆるーく発信。当社は青森県上北郡東北町で和牛の受精卵移植や家畜診療、繁殖牧場などを行っています。
仔牛に点滴 朝日がサンサンと差し込む...
牛の人工授精 突然ですが「AI」と聞い...
牛の帝王切開手術 「今から帝王切開するから...
『週刊 帝国ニュース 青森県版』に掲.. 株式会社 帝国データバン...
種雄牛『花靖国』の採精 2022年7月某日、小比...
ツイッターをはじめました 突然ですが、小比類巻家畜...
衝撃の換毛期 私はここの会社で働くよう...
令和4年 畜魂祭を開催しました 去る6月14日、令和4年...
牛の削蹄作業 ティファニーブルーのオペ...
牛の帝王切開手術その2 牛舎の片隅でココア色の柔...