人気ブログランキング | 話題のタグを見る

家畜人工授精師必見!牛のシッポじゃま問題を解決する

久しぶりのブログ投稿です。もう9月だってぇのに気づいたら今年初めての投稿じゃないですか。だって、忙しいんですものぉぉぉぉ。

さて本題。人は皆「こんな時、こんなモノがあったらいいのに」という経験をしたことがあると思います。

牛の治療や人工授精をする際でいえば、

  • 暑い → 扇風機の付いた空調服で解消
  • 寒い → ホッカイロを背中や長靴にペタペタ
  • 虫が多い → ハエ取り紙や虫よけスプレーをシュシュッとな
  • 農家さんのボヤキが多い → テキトーに流す(てへ)

しかーし、今まで解決できていなかった大問題がありました。

それが!

家畜人工授精師必見!牛のシッポじゃま問題を解決する_c0126281_13271222.jpg
「牛のしっぽジャマ問題」です。

牛のシッポって汚物にまみれていることが少なくありません。そして長くて固くてしなやか。

そんなウ〇コ付きムチのような物体で顔をぶたれ、痛くて臭くて瀕死の思いをした方も少なからずいるはずです。だから事故回避のため、わざわざシッポをつかまえてくれる人が必要でした。

しかーし、時代は人口減少に伴う人手不足。加えて畜産業界は飼料高騰で四苦八苦。そんなことに手間暇お金をかけている余裕はナッスィング。

そんな獣医師や授精師のお悩みを解消すべく、小比類巻のエジソンこと授精師のCさんが、この度大発明をしてくれました。

それがコチラ!テッテレー♪

家畜人工授精師必見!牛のシッポじゃま問題を解決する_c0126281_13271583.jpg
名付けてAI棒(あいぼう)


えぇ、さっき考えました。

作り方はいたって簡単。長いSカンの片側に丈夫なひも(訂正:太いゴム)をくくりつけて輪っかを作り、はずれないよう棒のカーブの部分を丸めます。これで完成!

続いて使い方。

家畜人工授精師必見!牛のシッポじゃま問題を解決する_c0126281_13271847.jpg
シッポの先っちょをヒモ(訂正:ゴム)の輪っかに通して固定したら

家畜人工授精師必見!牛のシッポじゃま問題を解決する_c0126281_13272101.jpg
棒の反対側の端っこを柵に引っ掛けて

家畜人工授精師必見!牛のシッポじゃま問題を解決する_c0126281_13272543.jpg
できあがり〜。


これなら授精も移植も直検も、ひとりでできるもん!

家畜人工授精師必見!牛のシッポじゃま問題を解決する_c0126281_13272961.jpg
場所もとらずコンパクトに収納可能です。

家畜人工授精師必見!牛のシッポじゃま問題を解決する_c0126281_13273482.jpg
AI棒(あいぼう)は愛の棒。AI棒(あいぼう)を貴方の相棒に。
ぜひ作って、そして使ってみてくださいねー。


(しゃちょ〜ぉん、特許出願してひと山当てましょうよぉ〜ん)

【2024.9.5追記】
問い合わせがあったので長さを追加しました。なお、「丈夫なひも」と書きましたが「太いゴム」の誤りでした。お詫びして訂正します。

家畜人工授精師必見!牛のシッポじゃま問題を解決する_c0126281_08492098.jpg


実際に使っている動画も作っちゃたので、よかったらどうぞ〜。



by vetkohi | 2024-09-04 14:43 | 家畜人工授精師

小比類巻家畜診療サービスの日常をスタッフが交替でゆるーく発信。当社は青森県上北郡東北町で和牛の受精卵移植や家畜診療、繁殖牧場などを行っています。


by vetkohi
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30