スーパードライのCMではありません。福山雅治じゃあありません。こちらは先ごろ開催された新入社員3名の歓迎会であいさつする社長です。隣りのポスターがいい具合に「女優ライト」しています。
本日主役の新入社員さんたち。左からタカハシさん(東京都出身)、5月に入社したばかりのカメヤマさん(茨城県出身)、新卒採用のタカハシさん(宮崎県出身)。
3人とも家畜人工授精士の資格を持っており、皆さん遠くからこの青森へやって来てくれました。本州最北端の小企業である小比類巻家畜診療サービスの何が彼女たちを惹きつけたのか?その答えはこのブログでおいおい明らかにしていければと思います。

競馬に関わる人が馬肉を食べないように、牛をなりわいとするこの会社の人たちは牛肉を食べないのでは?と、入社半年のワタシは何となく思ってました。が、大きな間違いでした。全員、食べます。ガッツリ食べます。モッツモツ食います。この日は和牛の消費にかなり貢献しましたよ。

さて、飲み会の席に必ず登場するのが「奉行さん」であります。
この日は焼肉奉行のゴトー先生が大ハッスル。握ったトングを片時も離そうとしません。特上カルビの大皿をザザザーッと網にイッキのせ。ガーッと引っかき回して「さぁ食べて」。
あのー、コレ焼きそばじゃないんですけど(笑)。
なにせ特上カルビですから、みんな自分のペースでゆっくり、好みの焼き具合で、ありがたーくいただきたいんです。オヤジギャグはガマンして聞いてあげるから、そのトング、こっちにちょーだい(笑)。
最後は新入社員さんへの、歓迎の言葉を一人ずつ発表。

牛舎スタッフのゴトーさん。酔いがまわって、何を言ってるのかほぼ聞き取れず(笑)。
なごやかな雰囲気のうちに、歓迎会はおひらきに。3名のみなさん、末永くよろしくお願いします!
小比類巻家畜診療サービスは、ただ今獣医師を募集中!新卒、中途採用を問わず、随時問い合わせを受け付けています。お気軽に
こちらからご連絡ください。