
チャラーン♪ タカハシさんです!
新卒ですよ〜(ワーイワーイ!)
大学出たての22歳〜(若いぞ若いぞー!)
宮崎県出身〜(マンゴーマンゴー!)
というわけで、早速マンゴーのお菓子を大量にいただきましたよ。ありがとーございます。スタッフ全員でおいしくいただきました。
さて、タカハシさんはとても明るく元気なお嬢さん。まるで宮崎の太陽のようです。行ったことないけど、宮崎(笑)。
小中高とバスケットボール部に所属し、運動神経も抜群。
「でも『バスケ部に見えない。柔道部でしょ?』ってよく言われます−。ガハハハハー。」と自虐ネタもばっちり。

勤務初日。牛舎で先輩社員とOPU(Ovum Pick Up=経膣採卵)の準備。

教わったことは小まめにメモメモ。

主に受精卵や人工授精のお仕事に従事してもらう予定です。
STAP細胞はありますかー?(違)
大学で必要な知識や技術はひととおり教わってきたそうですが、実際の現場では教科書どおりに進まないことの方が多いハズ。迷ったり困ったりしたら、まわりの先輩をどんどん頼ってくださいましね。オジサン、オバサンたちは若い子に頼られるととってもウレシイもんです。きっと喜んで教えてくれますよ。

さて、九州出身のタカハシさんにオバサンから早速ひとつアドバイス。
青森ではこの時期まだ雪が降ることが多々あります。夏タイヤに交換するのは、4月中旬をすぎてからにしましょーねー。(↑既に夏タイヤ装着済みのタカハシさんのクルマ・・・)